S&S-EVO 1340cc搭載、信頼性とエンジンフィーリングのベストバランス。
これぞZEROデザインと呼ぶに相応しい、唯一無二の存在がType5。グースネックのリジッドフレームに前後同サイズのバルーンタイヤ、低く構えたステアリングとフォワードステップ。そのロー&ロングなデザインから、苦痛なライディングポジションを想像するかもしれないが、日本の成人男性の平均身長を基準に吟味された各部デザインにより、実は驚くほど快適な乗車姿勢を叶えている。そして、旅にも使えるリジッドバイクと評される理由として、要所がしなるフレーム構造もキーポイント。リジッドをワンオフカスタム車の特権のように思う人が多いが、Roadhopperは量産するからこそ試作段階で実際に壊すまでのテストが可能であり、その結果として、ワンデーツーリングなら十分に使えるほどのしなやかさも実現している。
※オープンプライマリー仕様の設定のみとなります
S&S-EVO 1340cc 搭載、信頼性とエンジンフィーリングのベストバランス。
ハイパフォーマンスなエンジン本体を作り上げるメーカーとして認知されるS&S社。これを現代の技術水準でプロトがオーダーしたのがS&S製エヴォリューションスタイルエンジンです。ロードホッパーではこのエンジンにミクニ製HSRキャブレターを組合せ、よりクラシカルなパッケージングに仕上げています。ジオメトリはもとより、フロントフォークの動作などもトータルにも解析し、最適な仕様を決定する。
キャブレター特有の乗り味を損なう事なく現代の排出ガス規制に適合させている。
徹底的な研究開発で、「実用」に主眼を置いたリジッドフレームを開発させる。
Type2i、Type5シリーズに採用されるロードホッパー専用設計のグースネックフレーム。いくつかのエンジンや足周りの仕様を想定し、その平均的な性能を求める手法で製造される汎用リジッドフレームや、本来の設計理念を崩壊させる基本骨格の大幅な加工では、絶対叶えられない品質。外径や肉厚の違う何種類もの鋼管を使い、剛性と乗り心地をバランス取り、絶妙な「しなり」に大きく寄与している。
モーターサイクルの原理・原則を知るPLOTが作ると、スプリンガーはこうなる
一見してラフな精度でも許されそうに感じられるスプリンガーフォークだが、その実、精度を追求するほどにコーナリング時の接地感やブレーキングの安定性などが大きく向上する。剛性と耐久性も然り。組み合わせる車両の重量、ディメンション、エンジン出力など各部スペックにジャストフィットな設計がなされ、構成部品もF1トップチームが用いる“Minebea”製ベアリングを採用するなど、品質の追及には余念がない。
真ちゅう製フリクションカラーをスライド軸に組み合わせることで、適度な減衰を生む。
F1トップチームとして君臨するヨーロッパメーカーが採用する“Minebea”
主要諸元 | Type5 EVO |
型 式 | NRB |
全 長 |
2,290mm |
全 幅 |
720mm |
全 高 |
920mm |
軸 距 |
1,620mm |
最低地上高 |
100mm |
シート高 | 660mm |
車両重量 | 260kg |
キャスター角 | 33.2° |
乗車定員 | 1名 ※1 |
エンジン型式 | T |
エンジン種類 | 4サイクル・空冷OHV・V型2気筒 |
総排気量 | 1,337cc |
エンジンオイル容量 | 2.8L |
内径×行程(mm) | 88.9mm×107.9mm |
圧縮比 | 8.5:1 |
燃料供給装置形式 | キャブレター |
始動方式 | セル方式 |
潤滑方式 | ドライサンプ式 |
変速機形式 | 常時噛合式5段リターン |
クラッチ形式 | 乾式多板ダイアフラム スプリング |
ブレーキ形式 | 油圧式ディスク(前後) |
駆動方式 | チェーンドライブ530 |
減速比(1次) | 1.58 |
減速比(2次) | 1.91 |
変速比 1速 | 3.24 |
変速比 2速 | 2.21 |
変速比 3速 | 1.60 |
変速比 4速 | 1.23 |
変速比 5速 | 1.00 |
タイヤ(前) | 5.00-16 |
タイヤ(後) | 5.00-16 |
燃料タンク容量 | 約8L |
バッテリー容量/型式 | 12V-19AH |
ヘッドライト | 12V60/55W |
テール/ブレーキライト | 12V/23/8W |
ターンシグナルライト | 12V/23W |
ブレードヒューズ | 30A/15A |
フレーム形式 | グースネック(リジッド) |
燃料種類 | 無鉛プレミアムガソリン |
メーカー希望小売価格(税込)
・※1 新車ご注文時 オプションパーツ装着により乗車定員2名で登録可。
・表示価格には登録や納車にともなう諸費用、保険料などは含まれておりません。 ・製品改良その他やむを得ない事情により、諸元、価格は予告なく変更される場合があります。
・沖縄県および離島の場合は、上記メーカー希望小売価格に¥32,400(税込)が加算されます。
・表示されている価格はメーカー希望小売価格です。実際の販売価格は各ディーラーまでお問い合わせください。